横須賀ストーリー5 [横須賀]
どぶ板にある生活
さあ、横須賀はどぶ板の街歩きを続けましょう。

こんな昔ながらの魚屋さんがあるのですよ。
魚をさばくおじさんに米兵が「これは、ツナか?」と聞いてました、英語でね。

ジュピター
これぞ横須賀、スカジャンの店です。

いやあ、ジャパンしてますね。

にほんブログ村
さあ、横須賀はどぶ板の街歩きを続けましょう。
こんな昔ながらの魚屋さんがあるのですよ。
魚をさばくおじさんに米兵が「これは、ツナか?」と聞いてました、英語でね。
ジュピター
これぞ横須賀、スカジャンの店です。
いやあ、ジャパンしてますね。
COUNTRY BAR GEORGE'S
格好良いポスターですね。
完璧に、アメリカしてますね。
ローズ商会
こちらは、なんだか浅草は仲見世の趣きですね。
あっ、こんなところにインフォメーションセンターがあった。
後で、気がつくんだものなあ
へええ~、こんなのあるのですね。
防衛省お墨付き、自衛隊ラベルの缶詰ですって。
こちらは、海軍カレーのレトルトですね。
大将ミシンししゅう店
刺繍経験58年の老舗のようですね。
AQUA VITAE SUZUKI
お洒落な酒屋ですね。
SHION
これ、やってるのかやってないのかな
ちょっとわかりませんでした。
TATOO屋が、本当に多い街ですね。
一福食堂
渋い店ですね。
さあ、腹減ってきたなあ。
昼飯にでも、するかな。
横須賀ストーリー6に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
大将ミシンししゅう店、、、
刺繍経験58年の年数のとこだけ、毎年手書きで書き変えてるんですね。なんだか可愛らしい。
by cjlewis (2010-02-17 11:31)
魚屋のおじさん、もちろん英語できるんでしょうね~^^
スカジャンが欲しくなりました
by くまら (2010-02-17 11:35)
こんにちは。
スカジャン、派手派手ですね〜 (@_@;)
by yakko (2010-02-17 12:32)
まだ続きますか、、、わッく♪わッく♪わッく♪わッく♪v(^皿^♪)
by emuzu (2010-02-17 12:47)
噂に聞いていた自衛隊缶詰、基地以外でも売ってるんすねぇ。
by pn (2010-02-17 21:14)
日本の普通の魚屋さんが、逆に目立ちそうですね。
by kuwachan (2010-02-17 21:25)
TO:cjlewisさん
そうなんですよ
常に最新の情報をお届けしてます。
しかも、安値で(^^ゞ
TO:くまらさん
はい、話してましたよ。
生活に必要なのでしょうね。
TO:yakkoさん
そうなんです
とても目立ちますね。
by 八犬伝 (2010-02-17 23:23)
TO:emuzuさん
どぶ板は、これで終わりなのですが
もうちょっと横須賀があります。
TO:pnさん
おおっ、ご存じでしたか。
有名なのですか?
TO:kuwachanさん
本当ですね
この街にあると、日本的なものが
とてもよく目立ちます。
by 八犬伝 (2010-02-17 23:31)
自衛隊缶詰,航空祭でも見たかもです^^ゞ
海軍カレーを全種類買って帰りたいなぁ♪
by ぽて (2010-02-18 00:36)
魚屋のお客さん、雰囲気ある~。
ジャパン柄のジャンパー、すごいですね。
by OMOOMO (2010-02-18 00:43)
普通に魚屋さんで品選びしている
米人さんにビックリ。。。
by e_chan (2010-02-18 02:52)
「スカ」ジャンがかっこいいですね。
by デルフィニウム (2010-02-18 14:37)
TO:ぽてさん
そうなんですか
やはり、その筋では有名なんですね。
TO:OMOOMOさん
横須賀は、本当に面白い街でしたよ。
とりわけ、この魚屋にはビックリしました。
by 八犬伝 (2010-02-18 22:26)
TO:e_chanさん
そうなんですよ
で、魚屋のおじさんが英語で受け答えしてるのです。
とても、びっくりしましたよ。
TO:デルフィニウムさん
そうなんです
THIS IS JAPANですね。
by 八犬伝 (2010-02-18 22:27)
面白そーなお店がたくさんあって楽しそう~♪
スカジャンのお店もちゃーんとあるんですねぇ~('-'*)
ってスカジャンの名前の由来、最近まで知らなかったんです^^;
by がぁこ (2010-02-18 23:17)
スカジャンがかっこいいー!
虎柄にまじって、ウサギさん柄もあるんだ~^^*
by みけ (2010-02-18 23:21)
なるほどー^^ いい街ですねぇ
ココは散歩してみたい
でも防衛省お墨付き、自衛隊ラベルの缶詰・・・知らんぞ^^
by Ranger (2010-02-19 11:54)
こんにちは!
横須賀行ったことナイです...楽しそう♪行ってみたくなったゃった^^
by rei (2010-02-19 14:54)
TO:がぁこさん
スカジャンの店は、5軒近くありましたよ。
さすが、発祥の地です。
TO:みけさん
そうそう
うさぎが、三味線弾いてるんですよこれ。
by 八犬伝 (2010-02-19 23:18)
TO:Rangerさん
横須賀いいですよ
すっかり、はまりそうです。
そうかあ、そういえば元関係者でしたね(^^ゞ
TO:reiさん
ようこそお運びくださいました。
はい、とても良かったですよ。
是非、お出かけくださいな!
by 八犬伝 (2010-02-19 23:29)
そこは横須賀♪
百恵さんの「横須賀ストーリー」を思い出しますね。
海軍レトルトカレー食べてみたいですね^^
不在中にnice!ご訪問、コメント有難うございました\^0^/
by meiyezi_d (2010-02-20 01:41)
「お食事処一福」、実は小さく「酒処」の文字も入っているのですね。こういうお店は、かつ丼にビールというメタボな組み合わせが似合いそうな(笑)。
by opas10 (2010-02-20 11:27)
TO:meiyezi_dさん
そうなんですよ
懐かしいですね!
TO:opas10さん
おおっ、カツ丼にビール
庶民的で、いいですね(^^)/
by 八犬伝 (2010-02-20 11:47)
出たぁ~!
ローズ商会!
そして刺繍店!
見るたびココで働きたい…と思うのであります。
いいですね、港町。
潮の香りがただよってきます。
by 眼鏡屋ナナ (2010-02-21 19:56)
TO:眼鏡屋ナナさん
ひょえぇえ~、そうだったのですか。
この刺繍屋さんって、相当な技術なんでしょうね。
by 八犬伝 (2010-02-21 22:58)