シャムロックに乾杯!アイルランド09夏-23 [アイルランド2009]
テンプルバーが楽しくて楽しくて
さあ、みたびダブリンの街歩きです。
リフィ川を渡り、ホテルがある北側に戻ってきたのですが
そういえば、この裏手にJERVIS SHOPPING CENTERがあり
その昔、ジャージを買ったことがあったなと思い出しました。
行ってみることにしましょう。
これは、ただいま上演中のポスターです。
そうそう、RIVER DANCEもちょうど上演してましてね
一瞬、悩んだのですが・・・・
なんせ、ダブリンでは2ナイトしかありませんので、断念したのでした。
Safari Grafts
アフリカン・テーストにあふれかえっていましたよ。
LUAS(ルアス)と呼ばれる路面電車です。
この奥の右側が、目当てのJERVIS SHOPPING CENTERです。
が、しかしショッピングセンターに着いたら
まさにシャッターが下りたところでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
残念です。明日だな。
T.P.SMITHS
真っ赤な外装に黒のサンシェードそして、花飾り
なかなかいい雰囲気のパブですね。
HOTEL MORRISONに戻り、ひと休み。
ラッキーにも、ジュニアスィートでした。
このホテル、所謂デザイナーズ・ホテルというもので
リフィ川の対岸は、繁華街テンプルバーと立地は抜群でしてね、
また川のこちら側なので喧騒とも無縁というホテルで、すっかり気に入っております。
黄昏色に染まるリフィ川
これで、20時45分の光景です。
橋を渡り、テンプルバーへと繰り出しましょう。
今日は、ちょいと食べたいと決めたものがあるのです。
正面の橋は、ハーフペニー橋です。
その上にかかる雲が、まるで絵に描いたような雲が浮び上っていますね。
だいぶ、陽が傾いてきたようです。
綺麗ですね。
FARRINGTON'S
テンプルバーにやってきました。
だいぶ、人が出ていますね。
THE TEMPLE BAR
赤レンガが伝統を感じさせますね。
THE TEMPLE BAR
テンプルバーのほぼ真ん中にあるパブで、ランドマークともなっています。
当ブログのカバー写真となっている場所で
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
そして、物凄い人だかりが出来てるなと思えば
バスカーが。
この子って言うか、小さい人
物凄く歌が上手かったです。
みんな、いい顔してますね。
もう楽しくて楽しくて
なかなかレストランまでたどり着けません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
本日は、ここまで
シャムロックに乾杯!アイルランド09夏-24に続く
よろしかったら、お願いします。

にほんブログ村
明るく陽気な街と静かな憩いの場所。
両方がそろっているんですね。^^
by Nyandam (2009-09-26 16:56)
ずーーと拝見させて頂いてますが、八犬伝さんの切り取りがとても良いので、どれを見てもとても美しい国ですね。
一度は行ってみたいです。
by たいせい (2009-09-26 17:48)
ジュニアスイート、うらやましいです。
どこかで見た光景だと思ったら、カバーに使われている写真で見たんですね。
ぽち☆
by Lionbass (2009-09-26 17:55)
こんばんは。
そういえばカバー写真がそうなんですね。
特にお気に入りの場所なんですね。
石畳がいい味出してますねー。
by sig (2009-09-26 20:16)
素敵なホテルのお部屋で居心地が良さそう。
街はブログのトップページのお写真で行ったことがないのに
行ったような気分になっちゃいました^^。
by しろうさぎ (2009-09-26 20:51)
こんばんは。
毎回ステキですね〜 楽しんでいます。
いえ、楽しませて戴いております(*^_^*)
by yakko (2009-09-26 22:25)
うわー!!!
なんかNHKの『世界ふれあい街歩き』を見ているみたいな気分になっちゃいました♪
(ちなみに『世界ふれあい街歩き』は私の大好きな番組デス)
写真を一枚一枚追っていくと、本当に自分が旅しているみたいな気分になって…
本当に楽しませて頂きました〜!(^-^)
by nacl (2009-09-27 03:44)
TO:Nyandamさん
そうですね
ダブリンは、色々な顔を持っていますよ。
TO:たいせいさん
ありがとうございます。
アイルランド、絶対にお勧めですよ(^^)v
TO:Lionbassさん
ここのホテル
いつも良くしてくれるのです。
とてもありがたいです!
by 八犬伝 (2009-09-27 17:53)
TO:sigさん
そうなんです
この真っ赤なパブと石畳
たまらない光景なんです。
TO:しろうさぎさん
この時は、人通りが多すぎました
トップ写真のように、人がちょいと
という方が、いい光景になるようです。
by 八犬伝 (2009-09-27 18:04)
TO:yakkoさん
ありがとうございます。
ダブリン編、まだまだ続きます。
TO:naclさん
ありがとうございます。
その番組、何回か見たことがありますよ。
街は、いいですね。
生きてますね。
by 八犬伝 (2009-09-27 18:06)
鉄子じゃないんですけど
路面電車もうちょっと見たいです。
黒いサンシェードって日本人は思いつきそうにないですね。
by デルフィニウム (2009-09-27 19:48)
何回も来てるんですね。カバー写真の場所、素敵です。
いよいよ、3位ですね。頑張ってください。
by OMOOMO (2009-09-28 01:19)
川の眺めがいいですね=^^=
きっと、町に住んでる人には何でもないような普通の風景なんでしょうけど、フォトジェニックな街角ですね
by kumimin (2009-09-28 18:20)
お?J-200EC・・・
でも,ヘッドがエピフォンっぽいです.
髭のおじさん,迫力ありますね
by SlackWorks (2009-09-28 21:33)
TO:デルフィニウムさん
ごめんなさい。
この1枚しかないのですよ(^^ゞ
TO:OMOOMOさん
ありがとうございます。
でも、4位に転落してました(~_~;)
by 八犬伝 (2009-09-28 22:37)
TO:kumiminさん
おそらくそうなんでしょうね
当たり前の風景なんでしょうね。
アイルランドの街は、どこを撮っても絵になりますよ。
TO:SlackWorksさん
それって、ギターですか。
ひげのおじさんは、迫力はありましたが
歌は、そうですね
小さい人のほうが、圧倒的に上手かったですよ。
by 八犬伝 (2009-09-28 22:40)
路面電車は最新式っぽい顔していますね♪ ついつい鉄物に反応^^ゞ
素敵なお部屋!帰って寝るだけじゃもったいない!
料理は食べる前に撮る、部屋は散らかる前に撮る。がお約束ですネ。
by ぽて (2009-09-29 01:02)
どのお店もカラフルに彩られているのに
日本の街のように雑多でうるさい感じがしないですね。
by 二兎丸 (2009-09-29 13:03)
TO:ぽてさん
お出ましいただきましたね(^^ゞ
このルアスは、2004年に開通したばかりなのですよ。
ヨーロッパって、路面電車復活傾向にあるみたいですよ。
そうそう
その写真の撮り方は、マストですね。
まあ、だけど
食べる前に、お預けを長く食わされると、むっときますがね。
TO:二兎丸さん
石造りのせいなのでしょうかね?
街全体のトーンは、しっとりしていますね。
by 八犬伝 (2009-09-29 22:43)