シャムロックに乾杯!アイルランド09夏-22 [アイルランド2009]
ショッピングはアイルランドがお得
さて、ダブリンの街歩きを続けましょう。
グラフトン・ストリートの突き当たりまでやってきました。
向こうに見えるは、セント・スティーブンス・グリーンと呼ばれる公園です。
このプラカードは、EUのリスボン条約への反対を呼びかけるものでした。
さて、ちょっくら買物でもしましょうかね。
ショーウインドーに入って遊ぶ子供。
セント・スティーブンス・ショッピングセンターに入ったものの、
お目当てのスポーツ店の品揃えが、がらっと変わってしまっていました。
グラフトン・ストリートを戻ります。
ダブリンに来て買うものは、
ラグビージャージと、CD、Tie Rackでネクタイなんですけどね。
まあ、いいやジャージは、明日探そう。
と、Tie Rackでネクタイを3本まとめ買い。
それから、CD屋に寄って
そうそう、アイルランドでは価格が小さなものでも免税の申告が出来るのですよ。
これは、とても便利なシステムです。
他の国ですと、例えばフランスですと、1店で175ユーロ(約2万5千円)以上買わないと
申告が出来ないのですが
アイルランドでは、CD1枚から申告可能なんですよ。
おおっ、真っ赤なパブと
右側の老人、そして自転車を押す若者と
いい絵ですね。
SHEEHANS
いいなあ、このパブと自転車。
半額セールとは、凄いですね。
ゴミも凄いけど
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして、路地裏にはバスカーが
いいなあ、実にダブリンは。
BEWLEY'S ORIENTAL CAFE
そして、ダブリンで忘れてならないのが
ここBEWLEY'Sの紅茶。
これが、最高に美味いのですよ安くてね。
昔は、ロンドンでフォートナム&メイソンの紅茶を必ず買って帰りましたが
ここダブリンでビューリーズの紅茶を知ってしまってからは
ここの紅茶を、いつも沢山買って帰ります。
日本の水にあって、とても美味いのですよ。
ふと見上げると、こんな下着屋もあったりして
好きだなあ、グラフトン・ストリートって。
キャッシュマシンの下には、物乞いする人も座っていたりして
もう、なんでもありなのです。
モリー・マローン像
グラフトン・ストリートの入り口には、こんな像もあります。
アイルランドのフォークソングでも歌われている魚介類の売り子でしてね。
この歌はアイルランド人なら誰でも知っているという日本でいう童謡のように
歌われ続けてきたものだそうです。
ベロ・タクシーって、どこにでもあるのですね。
向かいの建物は、BANK OF IRELANDです。
THE PALACE BAR
再び、テンプルバーに戻ってきました。
THE LOTTS
長くなりました、本日はここまで
シャムロックに乾杯!アイルランド09夏-23に続く
よろしかったら、お願いします。

にほんブログ村
Rssがおかしかったのか?久しぶりになってしまいました。
ダブリン、今までの街と少し感じが違います。大きな街だからかな?
でも、お花や建物の色など可愛くてアイルランド色ですよね♪
by kumimin (2009-09-24 00:57)
ダブリンもいい街ですね、免税のことなど詳しいですね。
アイルランドはわが庭なのでしょう。
コンテスト、5位になってますね、頑張ってください。
by OMOOMO (2009-09-24 01:21)
TIE RACK、日本からはなくなってしまいましたね。
私もヒースローで立ち寄り、1本買いました。
by Lionbass (2009-09-24 07:47)
キャッシュマシンの側に物乞いさん・・
しかも、結構お若い方に見えますが・・(^_^;)
いろいろありますねー。。
by ikuko (2009-09-24 10:56)
こんにちは。
風景がらみでお好みの紅茶をもてるなんて、楽しいですね。
湯気や香りから旅の思い出が立ち上ってくることでしょう。
by sig (2009-09-24 11:05)
石畳やレンガの通りっていいですよね。
キャッシュマシンの下で物乞いってスゴいですね^^
by Takashi (2009-09-24 12:37)
現金を引き出すのに気兼ねしそうですね。
国が変わればこんなこともありなのかな。
by いっぷく (2009-09-24 17:11)
TO:kumiminさん
そうですね
ダブリンは都会ですからね
人通りも、かなり多いですよ。
TO:OMOOMOさん
応援ありがとうございます。
なかなか、このポジションより上は難しいですが
頑張りたいと思います。
TO:Lionbassさん
そうですよね。
確か、進出してましたよね。
安くて、物が良くて
いいですね、TieRackは。
by 八犬伝 (2009-09-24 22:39)
TO:ikukoさん
そうなんですよ
決して、身なりが悪い
というほどまでには、なっていませんでしたが・・・・
仕事だって、あるでしょうにね。
TO:sigさん
ここの紅茶は、とても出が良くて
濃厚な味なのです。
とっても美味しいですよ。
by 八犬伝 (2009-09-24 22:42)
TO:Takashiさん
あまりにも直接的すぎますよね(~_~;)
TO:いっぷくさん
なんか、ストレートすぎちゃって
笑いまで、こぼれるくらいでした。
by 八犬伝 (2009-09-24 22:44)
どこを切り取っても絵になる街ですね~人も建物も乗り物も何だかおしゃれです(*´艸`*)
by **NAO** (2009-09-24 23:02)
私もラグビージャージが欲しいです(*^o^*)
凄く素敵な街並み!
絵画のように切り取る八犬伝さんは素晴らしい(^∀^)ノ
by 弥由希 (2009-09-24 23:52)
TO:**NAO** さん
はい
ダブリンは、とてもお洒落な街ですよ。
世界一美味いビールは飲めるし
最高の街だと思います。
TO:弥由希さん
真っ赤なジャージもありますよ。
マンスターと言う南部のチームでして
鹿がペットマークなんです。
但し、スポンサーのロゴが真ん中にでかでかと
TOYOTA
で、興ざめしてしまうのですが・・・・
by 八犬伝 (2009-09-25 00:12)
紅茶にも詳しいのですね。
by デルフィニウム (2009-09-25 08:46)
赤いパブと老人とイケメン?と自転車と
もうひとつ自転車の影!
いいですね~^^v
by mamitan (2009-09-25 12:39)
路地裏kバスカーが、すごくいい味だしてますねぇ^^
by Ranger (2009-09-25 13:10)
アイルランドですか良いですね、仕事で海外良く行きましたが、アジア専門でしたのでヨーロッパへは行っていません、仕事は添乗員です、関西空港で日本航空の空港係員の方から「ロンドンからですか・」聞かれたとき思わず「ハワイからです」と返答してしまいました、本来なら「ホノルルからです」なのに恥ずかしくて今でも時々おもいだします。
by no3 (2009-09-25 18:06)
初 見参です。私は 九州 筑後の国 うきは吉井の産です
外地ですか 良いですね、
私の場合 日本から外に出た事は有りません 一度でも良いから
出て見たいものです。 貴方のブログ 素敵ですね。
by sisi6ヒロキ (2009-09-25 20:35)
TO:デルフィニウムさん
いやあ、詳しいってほどではありません。
ただ、自分が好きな紅茶が見つかっただけですよ。
しかも、安い値段でね。
TO:mamitanさん
ありがとうございます。
チャリ好きにとっては、絶妙の絵になりました。
by 八犬伝 (2009-09-26 01:30)
TO:Rangerさん
ありがとうございます。
アイルランドって、こんな光景が
ごろごろと転がっているのですよ。
街写真好きには、もうたまらなく楽しいですよ。
TO:no3さん
ようこそ、お運びくださいました。
おおっ、そうでしたか
TCさんでしたか。
私も、そっち方面の仕事ですよ。
TO:sisi6ヒロキさん
ようこそ、お運びくださいました。
どうも、ありがとうございます。
普段は、東京の街並みが多いのですが
もうしばらくアイルランドが続きます。
しばらく、お付き合いください。
by 八犬伝 (2009-09-26 01:38)