シャムロックに乾杯!アイルランド09夏-14 [アイルランド2009]
音楽が聞こえてくる街ゴルウェイ
さて、アイルランド紀行の後半戦を始めます。
ここからは、すべて街写真となります。
果たして、何回分となるか。皆目検討もつきません。
Eyre Square
この日の宿泊地ゴルウェイには、15時半頃に到着しました。
アイルランド第3の都市ゴルウェイは、アラン諸島、モハーの断崖など観光スポットの
多い西部の拠点です。
夕食の予約を8時に入れたので、それまで街撮りをしよう。
ARMS HOTEL
この日は天気も良く、戸外での飲食が心地よさそうでした。
SPAR
アイスクリームが美味そうだね。あとで、買おうっと。
ここゴルウェイは、街並みもとてもカラフルで
まさに、街歩きの醍醐味がある街だ。
BACK 2 MUSIC
楽器屋の入り口で煙草を吸ってるおじさん、絵になってますね。
COUCH POTATAS
入り口上のポテトが可愛いですね。
FINNEGANS
トラディショナル・アイリッシュ・フードの店です。
アイルランド国旗、EUの旗と共に星条旗が掛けられていました。
うわぁ、このセンス
たまらなく良いですね。
COOKE'S
引くと、こんな感じです。
Lynch's Castle
ふと上を見上げてみると
いやあ、綺麗な花ですね。
何度も言ってますが、本当にアイリッシュって花の使い方が上手いですね。
この建物は、リンチ家の城なんですよ。今は、銀行になってますけどね。
ゴルウェイの初代州知事だったジェイムス・リンチは、人殺しをした自分の息子を
絞首刑にかけ、えこひきをせず正義を貫いたことから
リンチ(私刑)の語源になったとされる説があります。
まあ、このリンチに関しては諸説あるようですが・・・・・・
チェロを弾く少年。
ゴルウェイは、バスカー(路上音楽奏者)が、とても多い街なのです。
ですので、街を歩いていると、あちこちから音楽が流れてきます。
garments
緑がかった青の外装に、真っ赤な花が綺麗ですね。
あっ、こんな路地にもバスカーが。
長くなりました。
シャムロックに乾杯!アイルランド09夏-15に続く
よろしかったら、お願いします。

にほんブログ村
最初の公園で少年(?)が弾いているのはカッタウェイ付き,最後のバスカーが弾いているのはメイプルボディ???
変なことが気になります(笑)
by SlackWorks (2009-09-01 22:59)
KOPPARBERG というのもビールの銘柄ですか???
GUINNESSの表示って意外と少ないのですね。
by CC (2009-09-01 23:32)
”COOKE'S”での自転車ADは
確かにセンス良いですね!(^。^)丿
by ぷーちゃん (2009-09-02 00:15)
日本の昭和の町並みから感じるのはもっぱら生活臭ですが、
こちらの町並みは、何か語りかけてくるような感じがします。
こちらも、ふと覗き込んでみたくなるような・・・
by sig (2009-09-02 00:35)
わ~カラフルな街並みで綺麗~~♪
本当にどこを撮っても絵になる素敵な街ですね~
チャリもちゃんとアートしてる~(^-^*)
by がぁこ (2009-09-02 02:14)
お早うございます。
素敵な街並みですね〜 楽しいです (^。^)
by yakko (2009-09-02 06:19)
町並みの建物は歴史も感じさせてくれてカラフルなだけじゃなくて、なかなかこういう町並みは真似できませんよね。
クリーム色の壁、落ち着くなぁ~
by hidens (2009-09-02 08:24)
音楽が聞える街並み、素敵だったでしょうね・・・
日本じゃ五月蝿いだけかも!!
by okin-02 (2009-09-02 09:32)
自転車をシャレて使用してますね^^
by マリンかもめ (2009-09-02 10:16)
個性的な店が多いですね。
色使いも鮮やかでいいですね。
by Takashi (2009-09-02 12:33)
絵になる街ですね〜〜〜!
by rinco (2009-09-02 12:34)
花のあしらいがいいですね。
by デルフィニウム (2009-09-02 21:06)
TO:SlackWorksさん
さすが、お詳しいですね。
音楽の都ゴルウェイ、絶対にお勧めですよ(^^)v
TO:CCさん
KOPPARBERGは、プレミアム・サイダーでした。
サイダーと言っても、アイルランドのはりんごから作った発泡酒で、若干のアルコールが入っているのですよ。
TO:ぷーちゃんさん
ねっ、いいでしょ
やるなあ、と思いましたもの。
by 八犬伝 (2009-09-02 22:08)
TO:sigさん
そうですね。
あとこの街は、音楽があちこちから流れてきて
それはそれは、とてもいいのです。
TO:がぁこさん
いいですよ、この街は。
明るいのです、とても。
この、チャリいいよね(^^)v
TO:yakkoさん
はい
この街に行くだけでも
アイルランドに行く価値があります。
by 八犬伝 (2009-09-02 22:12)
TO:hidensさん
高円寺、ご苦労様でした。
大変な人波だったようですね。
この街は、本当にいいですよ。
TO:okin-02さん
どうなんでしょうかね
音楽との関わり方が、日本人とアイリッシュじゃ違うのでしょうね。
あちらでは、当たり前のように演奏をして
誰でもが、聞き入っています。
TO:マリンかもめさん
この自転車、とってもお洒落ですよね。
by 八犬伝 (2009-09-02 22:19)
TO:Takashiさん
カラフルで
まさにアイルランドの街並みです。
TO:rincoさん
はい、とても
いいでしょ(^^)v
TO:デルフィニウムさん
何度も言ってますが
アイリッシュって花使いの天才です。
by 八犬伝 (2009-09-02 22:23)
それでなくても自転車見るとカメラ向けたくなるんですが、
この自転車の使い方はパーフェクトでしょう(T_T)
泣けるくらい絵になっています。
元リンチ家の花も綺麗ですね~^^
by mamitan (2009-09-03 00:17)
コンデジの説明書をよく読んでみます。
アドバイスありがとうございました。
by デルフィニウム (2009-09-03 10:19)
アイルランド魂って聞いてますが・・・
継接ぎのハンチング持ってます^^。
by lamer (2009-09-03 11:29)
ソフトクリーム屋さん、ポテト屋さん、クッキー屋さん、
おしゃれですね、自転車は絵になる。
リンチにはそういう話が・・・。
花とマッチした、町並みですね。
by OMOOMO (2009-09-03 19:33)
TO:mamitanさん
はい
わぉって、叫びたくなるほど
パーフェクトでした(^^)v
TO:デルフィニウムさん
はい
チャレンジしてみてくださいね!
by 八犬伝 (2009-09-03 22:43)
TO:lamerさん
はい、よくスポーツなんかで言いますね。
あとさき考えず、全力で立ち向かう
そんなところがありますね。
TO:OMOOMOさん
花が、とても綺麗でしょ。
この街は、本当にいいですよ。
by 八犬伝 (2009-09-03 22:46)
SPARとかHBのアイスのマークとか、懐かしすぎ!!
路上でパフォーマンスできる自信と腕前がホントに羨ましい・・・。
by Tabasa (2009-09-04 21:23)