街角激写団・柴又・立石・隅田公園-4 [居酒屋・飲み屋街]
立石仲見世・昭和の風情そのままに
立石の街歩きを続けましょう。
京成の線路を渡り、南側にやってきました。
愛知屋
昔ながらの肉屋の佇まいですね。
真ん中に、はかりがでで~んと置かれていました。
トリゼン
立石仲見世入り口の惣菜屋さんです。
美味しそうなものが、いっぱい並んでますね。
立石仲見世は、ここから始まります。
昭和20年、終戦後に自然発生的に商店が出来、翌21年に「立石マーケット商店会」
が設立されたそうです。
そして昭和35年には、アーケードが設置され現在に至ってます。
栄寿司
昭和33年創設の立ち喰い専門寿司。
午後の2時で、この盛況ぶりです。凄いですね。
もつ焼うちだ
午後2時開店と同時にいっぱいになると言う繁盛店。
ここ立石には、さりげない名店が多いのです。
左右に、八百屋の安売り王
正面が、さつま揚げとおでんの二毛作
この店も午後2時から始まる居酒屋です。
大衆酒場ミツワ
小さなカウンターに逆さに置かれた椅子。
なんだか懐かしい光景でした。
赤提灯の向こうの惣菜屋玉起屋で買物をするおばちゃん達。
そして、奥にはバギーを引っ張るおばあちゃん。
実に下町らしい光景ですね。
子供が遊びながら、やってきました。
伝言板があったトイレ。
白黒で撮ると、雰囲気がさらに昭和になりますね。
古美術いってん堂のディスプレイ
何故か、和服姿でたこ焼きを買う様があっていた街・立石。
こんな昭和の佇まいがそのまま残る立石仲見世
立石は大規模な再開発計画が進んでいると聞く
前々回にご案内した「立石呑んべ横丁」は、取り壊しが決定的で
さらに、この「立石仲見世」もその再開発の波に飲み込まれる可能性があると言う。
昭和が、そっくり残るこの空間
大切にして欲しいものだ。
はじめてみました
にほんブログ村
立石の街歩きを続けましょう。
京成の線路を渡り、南側にやってきました。
愛知屋
昔ながらの肉屋の佇まいですね。
真ん中に、はかりがでで~んと置かれていました。
トリゼン
立石仲見世入り口の惣菜屋さんです。
美味しそうなものが、いっぱい並んでますね。
立石仲見世は、ここから始まります。
昭和20年、終戦後に自然発生的に商店が出来、翌21年に「立石マーケット商店会」
が設立されたそうです。
そして昭和35年には、アーケードが設置され現在に至ってます。
栄寿司
昭和33年創設の立ち喰い専門寿司。
午後の2時で、この盛況ぶりです。凄いですね。
もつ焼うちだ
午後2時開店と同時にいっぱいになると言う繁盛店。
ここ立石には、さりげない名店が多いのです。
左右に、八百屋の安売り王
正面が、さつま揚げとおでんの二毛作
この店も午後2時から始まる居酒屋です。
大衆酒場ミツワ
小さなカウンターに逆さに置かれた椅子。
なんだか懐かしい光景でした。
赤提灯の向こうの惣菜屋玉起屋で買物をするおばちゃん達。
そして、奥にはバギーを引っ張るおばあちゃん。
実に下町らしい光景ですね。
子供が遊びながら、やってきました。
伝言板があったトイレ。
白黒で撮ると、雰囲気がさらに昭和になりますね。
古美術いってん堂のディスプレイ
何故か、和服姿でたこ焼きを買う様があっていた街・立石。
こんな昭和の佇まいがそのまま残る立石仲見世
立石は大規模な再開発計画が進んでいると聞く
前々回にご案内した「立石呑んべ横丁」は、取り壊しが決定的で
さらに、この「立石仲見世」もその再開発の波に飲み込まれる可能性があると言う。
昭和が、そっくり残るこの空間
大切にして欲しいものだ。
はじめてみました
にほんブログ村
自然光にしては明るい感じですね。
古いアーケードの商店街は、昼でもうす暗いところが多いのですが。
by ryoudate (2009-04-26 18:53)
飾らない性格でいて
品のある横顔の女性が 良いですねぇ♪
by amane (2009-04-26 21:44)
コロッケかじりながら 歩きたいです。^^
鯛焼きパクつきながらとか・・・
by デルフィニウム (2009-04-26 22:05)
懐かしいです。
このあたりで、お取引先の社長さんとお酒など飲んだ記憶が…。
初めて行っても落ち着く街という感じでした。(^^;
by yumi (2009-04-26 22:18)
懐かしいですね、昭和の良き時代の遺物ですか・
昔の思い出が蘇ってくるようです、何時までも残って
欲しい商店街ですね。
by okin-02 (2009-04-26 22:56)
お昼の2時過ぎ、買い物途中にモツ焼きで一杯!?いいですね~^m^
by CC (2009-04-26 23:09)
下町の生活感がモロ出ていますね!
谷中もだんだんこういう風景が少なくなってきています。
by たいせい (2009-04-26 23:33)
こんばんは。
立ち食いの寿司、きっとうまいでしょうね。私はもっぱら立ち食いは新橋の「○○いちばん」ですが。
トイレ前の伝言板を見て、昔、銭湯の入り口に伝言板があったことを思い出しました。「あなた、お先に帰ってます」とか、書くんですよ。
by sig (2009-04-26 23:39)
立石には伯父さんが住んでいて、
子供の頃、何度か行った事を想い出しました。
その時の記憶はほとんど無いのですが、
きっと、この様な雰囲気だったのでしょうね。
by stone-9 (2009-04-27 09:32)
活気がありますね^^近所にはない商店街です!
古美術いってん堂のディスプレイ可愛いです^^
あのお人形欲しい~♪^^
モノクロにするとまた違う雰囲気で素敵です☆
by yoriko (2009-04-27 10:45)
昭和の雰囲気を残した商店街ですね。
決して消えてはいけませんね。
5枚目の写真で、窓を囲っている木枠、子供の頃近所で見たことあります。
by hukayoi (2009-04-27 11:09)
独自の文化をどんどん壊して味気のない無国籍の風景に変わっていくのはいかにもさみしい。伝統が大事だと言いながら破壊も好きな国民性なのかと。この風景を未来にも残していく方法を模索した方がいいと思うのですけどね。
by いっぷく (2009-04-27 21:19)
TO:ryoudateさん
天井に明り取り用の硝子がはめこんであるのと、商店自体から発する灯りで明るくなっていますね。
TO:amaneさん
本当でした
飾らない、良い方でしたよ。
TO:デルフィニウムさん
そうですね
コロッケがとてもよく似合う街並みです
by 八犬伝 (2009-04-27 22:38)
TO:yumiさん
おおっ、そうでしたか
とても親しみやすい街ですよね。
TO:okin-02さん
言葉を交わしながら買物をする
いつまでも残すべき光景だと思います。
スーパーじゃ、味気ないですものね。
TO:CCさん
そうそう
へべれけに酔っ払って買いものしたりして(^^ゞ
by 八犬伝 (2009-04-27 22:52)
TO:たいせいさん
谷中そうですね
カメラを向けると、文句を言われる店も多いですね。
かなり、この立石界隈とは違うと思います。
TO:sigさん
寿司は、立ち喰いからはじまりましたから
抵抗感は、ありませんね。
掲示板って、懐かしいですよね。
TO:stone-9さん
おおっ、そうでしたか。
ここは、あまり変わっていないかもしれませんね。
by 八犬伝 (2009-04-27 22:56)
TO:yorikoさん
そうなんです
買物する人、酒飲む人
とっても活気がありましたよ
さすが、下町です。
TO:hukayoiさん
そうでしたそうでした
こんな木枠の家
昔は、よく見かけましたね。
TO:いっぷくさん
お江戸日本橋を高速道路の下にしてしまった国ですからね。
そういう伝統の意識とか、限りなく薄いのかもしれませんね。
残しておきたい光景なのですが。
by 八犬伝 (2009-04-27 23:03)
一昔前の光景ですね。古美術の人形の表情がすごいですね。
たこ焼き買うお姉さんが雰囲気ありますね。
by OMOOMO (2009-04-27 23:18)
TO:OMOOMOさん
そうなんです
完全に時代を超越した光景でした。
by 八犬伝 (2009-04-28 23:43)
お買い物って言うと子どものころからマーケットだったからこういう商店街はドラマや映画の世界だったんですが、東京の街中は意外とこういう商店街が残ってるんですよね。
by kumimin (2009-04-29 00:13)
今なかなかこういう感じの商店って少ないですよね。
お写真見ていたら行ってみたくなりましたし、こんなところを、探してみたくもなりました。
写真に人が入っているものは、さりげなさがいいと思いました。
by yuzu-hane (2009-04-29 08:49)
TO:kumiminさん
そうでしたか
私は、商店街でした。
こういう光景は、なくしたくないですね。
TO:yuzu-haneさん
人と人とが会話をして成り立つ買物って
とても大事な事だと思います。
スーパーのレジで金を払うだけでは
味気ないですからね。
by 八犬伝 (2009-04-29 11:35)
懐かしい風景ですね!!
小さい頃買い物に行った肉屋さんは、計り売りでした。
こういうのって残しておきたいですね。
by miwa (2009-04-29 23:31)
TO:miwaさん
ようこそお運びくださいました。
そうですね
昔の肉屋さんって
量りながら
よく、おまけしてくれましたよね!
by 八犬伝 (2009-04-30 00:07)
立ち食いお寿司にビックリです(◎o◎)
by 弥由希 (2009-05-03 12:47)
再開発って、なんとか今のものを活用できないものですかね?まぁ耐震の問題とか、いろいろあるんでしょうけどね。
なかなか難しいもんです。
by クロブチ (2009-05-03 23:36)