赤提灯誘う中野の夜・上 [居酒屋・飲み屋街]
風情溢れる中野の飲み屋街
重い腰を上げ、今頃やっとα700を購入しました。
初撮影を中野の飲み屋街にて行ってきました。

as kitchen
ドアに“てるてる坊主”が付いてましたよ。
“無農薬野菜が魅せる優しいフレンチ”だそうです。

ウロコ
最近、この手の「海の家」風の作りの店が増えてきましたね。

中野は、このような細かい路地が入り組んでいます。

えん屋
“やってます”の看板が、いいですね。

3番街を奥へと進みます。

炭焼き 具っ巴
ちょいと覗いてみましょうか。

豚のマークが、可愛らしいですね。

屋台風作りの店は、ビニールシートで暖を取ってますね。

青葉
今日も混んでますね青葉は

おっ、渋い焼鳥屋に外人さんが入ろうとしてますね。

狭い路地の両サイドにぎっしりと飲み屋が連なっています。
なかなか凄いのですよ。

正面の「鳥雅」なかなか評判が良いようですよ。
今度、行ってみようっと
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)

欧風田舎料理らんぐさむ
お洒落ですよね、この店。
カメラは、当分の間α100でいいや
と思っていたのですが
どうも、ここのところモニターが点かなかったり
異様な数値が出たりと
動かなくなるのも時間の問題かなと考えましてね。
異様な数値が出たりと
動かなくなるのも時間の問題かなと考えましてね。
α900は、さすがに高く手が届きませんでした
で、どうしようかと
そんな中で、α700の生産中止を聞き
これは、買っておこうと決めたのでした。
赤提灯誘う中野の夜・中に続く
はじめてみました
で、どうしようかと
そんな中で、α700の生産中止を聞き
これは、買っておこうと決めたのでした。
赤提灯誘う中野の夜・中に続く
はじめてみました

にほんブログ村
どうですか、おニューのカメラは?
しかし、ディープですねえ。。。
by Butch (2009-03-11 00:41)
新しいカメラ、いいですネ!
ワタシは、新しいレンズを買うか… 先送りにするか… 悩み続けています。。
中野の夜は、華やかなのですネ。(^^)
どこに入ろうか、迷いそう…。
by うに (2009-03-11 08:17)
わ~、新しいカメラ買ったのですか?
私もほしいです・・・^^;
それにしても夜の路地裏は、なんか誘われます。
特に一杯飲む場所、焼き鳥なんてあったら最高ですね^^
by michan* (2009-03-11 08:53)
α700!スゴイですねぇ~
いいな、いいな☆
屋台とお洒落なお店が入り混じっていて
どっちに入ろうか迷いそう^^
by m-grace (2009-03-11 09:06)
おニューのカメラ良いですね。
使い心地はいかがですか?
青菜や焼き鳥屋さんの前で待っているお客さんを見ると、
つられちゃいそうです。
by リブラホース (2009-03-11 09:30)
カメラ購入、おめでとう。
黄昏時の雰囲気がとてもよく出ているのは、おニューのカメラのせいかな。
by sig (2009-03-11 09:34)
こういった雰囲気、とっても大好きです♪
by お茶屋 (2009-03-11 09:44)
α700ですかー。良いなぁー。
写真撮るのがまた楽しくなりますねー!
by macaron (2009-03-11 10:11)
お酒が飲めたらこんな飲み屋街を渡り歩いてみたいです。
夜なのにとても明るいですね^^
by まぐろとわさび (2009-03-11 10:18)
α700デビューおめでとうございます^^
優柔不断の僕が中野に行ったら、呑む店が決まらずに帰る時間に
なってしまうかも~
by hrd (2009-03-11 11:11)
覗いてみたいようなお店が一杯で目移りして
結局入れずになりそうです・・・素敵ですね、飲み屋街も。
by okin-02 (2009-03-11 11:55)
デジカメってやっぱり電気製品だから寿命が短いのかなあ?
α700で街撮りの幅がさらに広がりますね。でも、100は小さくて軽いから街撮りには最適だと思うんだけど。
昨日は飯田橋、来週は中野に研修です。街撮りしてる暇はなさそう(- -)
by kumimin (2009-03-11 12:21)
2枚目のウロコ、いい角度ですね(^^)v
by rice (2009-03-11 13:09)
中野良いですね~^^
凄く良い雰囲気!飲みに出かけたくなりました^^
でも禁酒中なんです(涙)くそぉー(笑)
by yoriko (2009-03-11 18:01)
路地が楽しい町は間違いなく活気がありますね♪
by solty (2009-03-11 18:24)
ほんとに飲み屋が多いですね。
みんな成り立っているのですから、
遠くからも来るのでしょうね。
by kohtyan (2009-03-11 18:49)
昔、中野に住んでいたので懐かしいぃぃ~♪
by イリス (2009-03-11 20:13)
新しいカメラ購入おめでとうございます。
使い心地はいかがでしたか?
いろんな場所に連れてって街の呼吸を
私たちにみせてくだい^^。
by しろうさぎ (2009-03-11 21:15)
TO:Butchさん
はい、いい感じですよ(^^)v
中野は、面白いですよ。
TO:うにさん
昨年の街角激写団の撮影会で
うにさんは、中野ではあまり時間がありませんでしたか?
中野は、このような細い路地があちこちにあり
被写体になるものが、とても多い街ですよ。
TO:michan*さん
はい
買っちゃいました(^^ゞ
この街は、焼鳥屋がとても多い街なんですよ。
by 八犬伝 (2009-03-11 21:49)
TO:m-graceさん
なかなか使い勝手の良さそうなカメラです。
中野は、このように何もかもが雑然と入り混じった楽しさのある街です。
TO:リブラホースさん
はい、まだ1度しか撮ってないのですが
なかなか良さそうなカメラです。
TO:sigさん
まだ、使いこなせてはいないのですが
夜の撮影に威力を発揮しそうです。
by 八犬伝 (2009-03-11 21:52)
TO:お茶屋さん
東京も、まだまだ捨てたものじゃないですね(^^)v
TO:macaronさん
はい
もっと、楽しんじゃいます(^^)v
TO:まぐわささん
中野って、小さな店が多いのです
で、そんなあちこちの店の灯りやら提灯が街全体を
浮かび上がらせています。
by 八犬伝 (2009-03-11 21:58)
TO:hrdさん
どうも、ありがとうございます。
確かに、ここ中野で店を決めるのは難しいですよ(^^ゞ
TO:okin-02さん
飲み屋街は、やはり夜に撮るに限ります(^^)v
TO:kumiminさん
はい
さすがに、11万回シャッターを切りましたので
限界かと(^^ゞ
研修が終わってからってのは、どうですか?
by 八犬伝 (2009-03-11 22:02)
TO:riceさん
どうも、ありがとうございます。
最近、この手の店多くなってきましたね。
TO:yoricoさん
あらら
禁酒中でしたか(^^ゞ
TO:soltyさん
はい、その通りですね。
とっても、パワーがありますよ中野って。
by 八犬伝 (2009-03-11 22:04)
TO:kohtyanさん
そうですね
この中央線界隈は、各駅それぞれ規模が違えど
かなりの飲み屋街が存在しています。
まあ、それだけ人が多いってことなのでしょうかね。
TO:イリスさん
おおっ、そうでしたか。
中野って、どこへ行くにも便利な場所ですね。
TO:しろうさぎさん
はい
なかなか良さそうです(^^)v
色々な街に連れていこうと思います。
by 八犬伝 (2009-03-11 22:09)
中野は何度か行ったことがありますが、普段は電車で通過するだけです。
最近行ったのは佐世保バーガーを食べるためだったような…。
北口ロータリーはまもなく桜の季節ですね。
by Lionbass (2009-03-11 22:52)
α700、生産中止ですか。
という事は新機種が出るのでしょうか?
by skullmania (2009-03-11 23:12)
中野の夜がよく映し出されていますね。
活気が伝わってきます。
by OMOOMO (2009-03-11 23:16)
TO:Lionbassさん
佐世保バーガーですか
私は、まだ食べた事がないですね。
あれって、大きいのですよね?
TO:skullmaniaさん
まだ、発表にはなってませんが
おそらく、新機種が出るのではないでしょうか。
TO:OMOOMOさん
いい街ですね、中野って。
by 八犬伝 (2009-03-11 23:33)
デジタルカメラは経年劣化が早いのかな、もっとながく使いたいですが。これはデジタルの宿命かな。
中野の街を歩いてみたくなりました。
by いっぷく (2009-03-12 06:29)
ハマって 出られなくなるような街
そんな感じが写っていますね。
by デルフィニウム (2009-03-12 09:10)
TO:いっぷくさん
そうなんですよ
カメラって、10年は使えるものなのですけどね
中野は良いですよ。
今度、ご帰国の折にでも訪ねてみてくださいな。
TO:デルフィニウムさん
はい
とても面白い街ですよ。
by 八犬伝 (2009-03-12 22:08)
良い雰囲気の路地裏なんですね。
ウロコって言う店も気になります。見ていたら、焼き鳥で一杯やりたくなってしまいました(笑)。
α700、よい仕事してますね。 ^^v
by moz (2009-03-13 05:36)
お!S社ですね!
デジイチネタ、今とっても興味あります。(^^)
キレイだな~♪
さすがカメラさん!いえいえ八犬伝さんです!(^^ゞ
青葉はいつも並んでますね~。
食べてみたいんだけどな~。(>_<)
by ちか (2009-03-13 08:47)
フジヤカメラの近辺ですよね?o(´▽`*)/
by emuzu (2009-03-13 12:30)
TO:mozさん
確かに
この光景を見てると、飲みたくなりますね(^^ゞ
α700、なかなか良い感じです。
TO:ちかさん
そうなんです
カメラのせいなんです(^^ゞ
「青葉」はねえ、もう少しスープが熱い方が、いいなあと思います。
TO:emuzuさん
さすが、ご存知で(^^ゞ
by 八犬伝 (2009-03-13 23:01)
α700、うらやましい!私はα350ユーザーです。デジイチ1年生ですのでいろいろ教えてくださいね。
by Morimo (2009-03-21 11:41)
TO:Morimoさん
はい
いつでも、どうぞ(^^)v
by 八犬伝 (2009-03-22 16:50)