SSブログ

新緑の福島・栃木2008その1 [旅行]

人々の暮らしがある大内宿


5月24日から26日にかけて、2008年春の旅行に出掛けました。
福島から栃木への旅、数回のシリーズにてお届けします。

12921.jpg
大内宿の全景
かねてより訪れてみたかった南会津にある「大内宿」を訪れてみました。
作られたテーマパークは、あまり好きではないのですが・・・・・
ここは、どんな感じなのでしょうかね?

12846.jpg
三澤屋
蕎麦屋です。長ネギ1本をたぐって、蕎麦を食うようです。

12849.jpg
三澤屋茶屋
塀に花が飾られ、何ともいい風情でした。

12858.jpg
水路の脇で、この家に飼われているのであろう犬がのんびりとしていました。

12877.jpg
みなとや
しんごろうとは、南会津の郷土料理で、うるち米を炊いて半つきにしたものを丸め、甘めのエゴマ味噌を塗り焼いたものだそうです。沢山、焼いてますね。
このように、大内宿ではあちこちからいい香りが漂ってきます。

12943.jpg
ラムネを買ったら、ポストにお金を入れてね[手(チョキ)]

12875.jpg
きい子おばやの店
物凄くインパクトのある店名ですね
[あせあせ(飛び散る汗)]


12868.jpg
水路では、飲み物を冷やすだけではなく、このような飾り物も置かれていました。

12885.jpg
福ろう
ご家庭の守り神に、おひとつ如何でしょうか。
それにしても、色々な物が置いてありますね。

12888.jpg
起き上がり小法師
会津と言えばやはり、小法師ですね。
喜多方ラーメン小法師に行くと、耳タコ状態で、このテーマソングが流れています
[あせあせ(飛び散る汗)]

12948.jpg
ビールが冷えて、実に美味そうですね。
そうそう、福島県限定の「野口英世ビール」があるのですよ、しかもサッポロ黒ラベルで
[ビール]
飲みたいですね。
でも、車を運転中に付き、じっと我慢の子であるのだ
[あせあせ(飛び散る汗)]

12895.jpg
おばあさんご苦労なさってきたのですね。腰の折れ曲がりようが、半端じゃなかったです。

12893.jpg
サツキばあやの飾りぞうり 500円
食べ物を扱う店と、ほぼ同数くらいに民芸品を扱う店があります。

12906.jpg
みのや
このあばあさん、どことなく品があり、良い感じでした。

12925.jpg
子安観音の脇道よりの光景
どことなく、生活の佇まいがありますね。

12937.jpg
ちょっと、横に回ればこの通り
生活そのものを垣間見れます。

ここ大内宿は江戸時代に会津西街道として参勤交代や旅人が行き交ったかっての宿場町を再現したもので約500Mの一本道の両側には茅葺きの家が40軒ほど立ち並び、その中で人々が生活をしているのです。
だから、生活に結びついたあたたかさがあるのです。
他のイメージとして作られたのみだけの、テーマパークとは一線を画しますね。

12944.jpg
水路で遊ぶ子供もいましたよ。

12959.jpg
金太郎そば山本屋

12971.jpg
まさに、一期一会ですね。


大内宿そこは生活があり、人々が息づいている宿場町でした。

想像を遥かに超えた、良い場所でした。


nice!(55)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 55

コメント 42

飛騨の忍者 ぼぼ影

しんごろう美味しそうですね。
by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-05-31 15:05) 

cheetleg

水路で遊ぶ女の子と金太郎そば山本屋の看板のコは
同一人物ではないよねσ(゜・゜*)・・ん??
藁ぶき屋根(?)の景色がとっても癒されますね♪
by cheetleg (2008-05-31 15:27) 

sirokuma

初めまして。

いつもすてきな写真を撮られますね...。
まずは、挨拶まで。
by sirokuma (2008-05-31 15:46) 

sig

こんにちは。ブログを覗いていただいて、ありがとうございます。
大内宿、写真はもちろん、端的ながら的を得たコメント、すばらしいです。
やはり、そこでの生活があるというところが、景観を厚くしているのでしょうね。
by sig (2008-05-31 16:11) 

neko

田舎の良さ、すぐ横を見れば生活感があります。
福ろうが面白い。

by neko (2008-05-31 16:32) 

みかっち

ビールの冷やし方がいいですねぇ~
さらに美味しくなりそうです♪
by みかっち (2008-05-31 17:36) 

hidens

しんごろうって五平餅みたいな感じですかね。
小さい草履も可愛いなぁ。
どれもこれも目を楽しませる宿場町の画像で拝見できて嬉しいです。

by hidens (2008-05-31 18:35) 

skullmania

黒ラベルの限定、いいですねぇ。
ビールはサッポロが一番好きです。
by skullmania (2008-05-31 21:12) 

いっぷく

最初の写真が一番好きですね。
なんだかせっかくいい通りがお土産やさんばかりなのかな。

スキンがダブリンですね。赤色の店に入りました。
by いっぷく (2008-05-31 23:19) 

ミラクルママ

縁側にすわって店番をするおばあさんとゆっくりお話でもしたくなります。
フクロウがたくさんあっていいな~~♪
by ミラクルママ (2008-05-31 23:44) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

おお!
テーマパークと言うより、普通の田舎みたいです~。
ラムネ、いいですね~。
のどかだな~♪
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2008-06-01 00:33) 

yumi

あったかな町ですね。^^
「サツキばあやの飾りぞうり」に目が釘付け!!可愛い~♪
by yumi (2008-06-01 05:51) 

PAPA

のどかなお写真でとっても素敵です。どこかふらっと旅をしたくなりますカメラ1台もって(笑)
by PAPA (2008-06-01 06:33) 

摩亜

テーマパークというより、本当にのどかな田舎みたいですね。
小奇麗に昔の生活を再現しているのではなく、そこに住んでいる人の今の生活感が溢れているのが良い!
by 摩亜 (2008-06-01 06:48) 

sazan

御無沙汰で申し訳ありません!
子供の頃の原風景を見るようです。
スイカをビールみたいに冷やして食べた思い出があります。。
昭和だなあ・・ (^_^)
by sazan (2008-06-01 12:41) 

kumimin

こんにちは。
ここって生活感があっていいですよね♪
小学生がこれから塾に行ってきます。って感じにお友だちと出て行ったり。
また行きたいな♡
にゃんこの看板娘(息子かも?)は居ませんでしたか?
by kumimin (2008-06-01 12:47) 

まぐろとわさび

私が行った時は“しんごろう餅”無かったような・・・とても美味しそうですね♪

by まぐろとわさび (2008-06-01 16:58) 

ryon

春、初夏の旅良いですね~
餅たべたい~です。。
by ryon (2008-06-01 18:57) 

八犬伝

TO:飛騨の忍者 ぼぼ影さん
ようこそ、お運びいただきました。
いい匂いが、してましたよ。

TO:chetlegさん
そう言えば
似てますね(^^ゞ

TO:sirokumaさん
ようこそ、お運びいただきました。
どうも、ありがとうございます。
by 八犬伝 (2008-06-01 21:41) 

八犬伝

TO:sigさん
テーマパークにありがちな、浮ついたところがありませんでした。
やはり、生活をしてるからこそ
どっしりとしているのでしょうね。

TO:nekoさん
そうなんです。
生活に密着した宿場町でした。

TO:みかっちさん
でしょ
凄く、飲みたかったですよ(^^ゞ
by 八犬伝 (2008-06-01 21:47) 

八犬伝

TO:hidensさん
そうですね
五平餅を、ちょいと太めに棒状にしたようなものでした。

TO:skullmaniaさん
あの咽喉越しの爽快感が、たまりませんね(^^)v

TO:いっぷくさん
このテンプルバーは、あの通りの代表的な店ですね。
by 八犬伝 (2008-06-01 21:52) 

八犬伝

TO:ミラクルママさん
そうですね
のんびりするのに、良いところですね。

TO:宗男議員
そうなんです
本当に、日本の原風景でした。

TO:yumiさん
色使いが素晴らしいですよね、この草履。
by 八犬伝 (2008-06-01 21:57) 

八犬伝

TO:PAPAさん
いいですよね、旅は(^^)v

TO:摩亜さん
そうなんです
生活に根付いた宿場でした。

TO:sazanさん
やりましたね、スイカ。
井戸の水に漬けたり
懐かしいですね。
by 八犬伝 (2008-06-01 22:01) 

八犬伝

TO:kumiminさん
にゃんこの看板娘ですか・・・・
気がつきませんでした(^^ゞ

TO:まぐわささん
そうでしたか。
割と、あちこちの店で出してましたよ。

TO:ryonさん
新緑の季節は、旅に出かけたくなります(^^)v
by 八犬伝 (2008-06-01 22:05) 

眼鏡屋ナナ

どこかで町並みが守られていると思うと、とても嬉しくなります!
ステキな写真がたくさん撮れましたね。

『手書き』のPOPやキャプションに、心が温かくなる気持ちです。
by 眼鏡屋ナナ (2008-06-01 23:11) 

ちか

昭和な香りがして…ここ良い場所ですね♪
流れる小川の天然冷蔵庫も…
懐かしい感じです。
おばちゃん達とのふれあいも楽しそうだしね!
行ってみたい場所の一つになりました。(^_^)v
by ちか (2008-06-01 23:21) 

セキグ

会津は一年を通して、感じてみたいですね。
(会津出身の知り合いに春夏秋冬、全て良いと聞かされました。^^)
by セキグ (2008-06-01 23:43) 

ぽて

水路でラムネを冷やしているのがナイスですね^o^
ちゃんとお代金はポストに入れますよぉ。チャリ〜ン♪
by ぽて (2008-06-02 00:43) 

うに

みのやの方、ワタシも思わず写真撮りました。(^^)
お仕事中だったのでお話はできませんでしたが、笑顔でせっせと手を動かされていて、とても印象的だったんです。
寒い季節に行ったので、今度はラムネが飲みたい季節に行きたいデス!
by うに (2008-06-02 08:53) 

Ranger

凄く素敵なところですねぇ
こんなにかやぶき屋根がいっぱいのところってまだあるんですね
映画のセットみたい^^
by Ranger (2008-06-02 14:31) 

Takaaki_Naoko

こんにちは〜!
以前この場所が使われた車のCMを見て以来、頭の片隅に何時も残っている気になる場所なんですよ〜!
続きが気になるので、お早めに更新よろしくお願いします(笑)
by Takaaki_Naoko (2008-06-02 16:40) 

八犬伝

TO:眼鏡屋ナナさん
はい、ここは
本当の生活があって、生きたテーマパークでしたよ(^^)v

TO:ちかさん
浮ついたところがなく、暮らしに結びついていました。
とても、良いところでしたよ。

TO:セキグさん
そうですね
雪に閉ざされた冬もいいでしょうね、きっと。
by 八犬伝 (2008-06-02 23:09) 

八犬伝

TO:ぽてさん
ここ、良かったですよ、実に。
人の暮らしぶりが、そのままありましたのでね。

TO:うにさん
そうでしたか
あのおばあちゃんは、品があって
楚々として、実に良さそうなおばあちゃんでしたね。
by 八犬伝 (2008-06-02 23:11) 

八犬伝

TO:Rangerさん
「木枯らし紋二郎」とか、平気で撮れそうでした(^^ゞ
実に、良い場所でしたよ。

TO:Takaaki_Naokoさん
そうでしたか。CMでありましたか。
ごめんなさい「大内宿」編は、これのみ一回でまとめてしまったのですm(__)m
by 八犬伝 (2008-06-02 23:14) 

SlackWorks

大内宿,去年の夏に行きましたが良いところですよね.いっぺんで気に入りました.この手の昔ながらの宿場町を残しているのは海野宿も悪くないですよ(もうちょっとテーマパークっぽい感じかもしれませんが・・・好きです).
by SlackWorks (2008-06-03 00:48) 

八犬伝

TO:SlackWorksさん
なるほど、長野にあるのですね。
探せば、結構ありそうですね(^^)v
by 八犬伝 (2008-06-03 22:43) 

sanjinsai

ばあやたちが店番してるんですね^^
黒ラベルって色々なご当地缶がありますね!
by sanjinsai (2008-06-04 14:21) 

りすあす

素敵素敵!!都会よりこういうところが好きです!
癒されます。
サツキばあやの飾りぞうり かわいい~~!
ひとつ欲しいなぁ~~
by りすあす (2008-06-04 15:23) 

八犬伝

TO:sanjinsaiさん
そうなんですよ。
おばあさんの、天下でした(^^ゞ

TO:りすあすさん
なんか、心が和む場所でしたよ。
とても、良かったです(^^)v
by 八犬伝 (2008-06-04 22:51) 

クール

ラムネといえば、先日江の島へ行ったとき、ラムネの栓の開け方がわからない、カップルがいました。
飲み口に指を一生懸命突っ込んでおりました。後、店の方に・・・・。
左手に持っている物を使うのですがね、あまり飲まれない方々だったのですね。(^◇^)
by クール (2008-06-06 06:43) 

sig

こんにちは。
一番上の全景写真はまるで箱庭かジオラマのようですね。
この街は条例で町の姿を守るようになっているそうですね。
by sig (2008-06-06 09:34) 

八犬伝

TO:クールさん
なるほど
これから、どんどんそういう時代になっていくのかもしれませんね。

TO:sigさん
綺麗に整備された街並みですよね。
良い場所ですね。
by 八犬伝 (2008-06-09 22:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0