SSブログ

街角激写団撮影会・師走の巻-1 [街角激写団]

築地この風情を記録しておきたい


12月の「街角激写団」の撮影会は、築地~深川~人形町だった。
今回は東京の台所である、ご存知築地を紹介したい。

新鮮な魚介類が、てんこ盛り
この写真を撮った後、“ごそっ”という音が聞こえた。どうしたんだろうと思ったら、真ん中上部のあわびが水に落ちる音だった。いやあ、生きがいいですね

     
     場外市場の「大森」
どんぶりの上に半分を牛丼半分をカレーがかけてあるものを、「合がけ」と呼んでいるようだ。
12月に入ったこともあり、とても人出が多くまともに歩けないほどだ。


市場の中の静寂
そこで、裏道抜け道を探して歩いていたら、こんな光景に出くわした。
この空間だけ、時間がスローに動いていましたね。


玉子焼「丸武」
テリー伊藤さんの実家が経営しているそうで、現在は実のお兄さんが経営権を持っているようです。


パン工房「ル・パン」
中で食べる人、ベンチに腰掛けて飲み物を飲む人、そして歩きながら覗き込む人とさまざまでした。


店を守って
とても小さな乾物屋(今では死語ですね)の店先の光景。
なんだか、ずしりと心に響く光景だったな。このおじさん、小さな店を守って生活してきたのでしょうね。

「街角激写団」の撮影会も最近では、10名を超えて行われてます。だから、基本的には自由撮影をし、スポットスポットで再集合をかける。そんなスタイルで行っています。
さあて、集合場所の「波除稲荷神社」に向いましょう。


おきつね様
この他にも「すし塚」「海老塚」「鮟鱇塚」「活魚塚」「玉子塚」「蛤石」なんてのもありました。


見上げると、光線が銀杏にあたって、とても綺麗な光景がありました。
集合後、「たけの」にて昼食を取りました。私は、天ぷらを食べましたよ。
さて、午後は、「場内市場」に入り込んでみましょう。

洋食「豊ちゃん」  ないアタマって、何??
この水神様通りには、10軒ほどの食堂が並んでいます。カレー屋や、イタリアンそして、何とあの牛丼の吉野家発祥の店もあるのですよ。ここの吉野家の営業時間は、朝5時から13時まで。ですので、行った時にはもうクローズしていたのでした。米国産牛肉を輸入できなく「吉野家」から、牛丼が消えた期間でも、ここ発祥の地の「吉野家」は牛丼を提供していたのですよ。



びゅんびゅん走るターレ
市場内は、このターレと呼ばれる運搬車があちこち走り回っています。気をつけて歩いていきませんとね。



店番をする老人
 
築地を歩いていて思ったことは、若い衆もいることはいるのだが、全体的に高齢化が進んでいるなと思った事だ。
この店のように、老人が店番をしている店がなんと多いことか。
また、それが古い店舗に実によくあっているのだ。


地図を片手に
行列がずらっと出来ている店も、かなりあるのですよ。


「丼匠」と、「江戸川」
どんたくとは、上手いネーミングですね。


Tシャツ屋というか土産屋
いかにも、外人が喜びそうですよね。漢字が好きですものね。
日本一の魚市場である築地
そこには鮮魚を扱う店だけでなく、様々な店があり奥が深い。
また、1935年開場という施設の古さもあり、あちこちに風情漂う光景が展開されていた。

そんな築地も
2012年には豊洲への移転計画もあるようで
仮に移転した場合、高齢者店舗の後継問題もあり、大きく様変わりをするだろう。

今が、ラストチャンスだ。
折を見つけて訪れ、その記録を留めておきたいと思った。

次回、深川編に続く


nice!(40)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 27

あおい君と佐藤君と宗男議員

吉野家の一号店があることは聞いたことがあります~。
それにしても、すごい賑わいですね^。
こんなに人通りが多かったでしょうか?
本当に移転するんでしょうかね。
このままで、何ら問題なさそうなんですが~。
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-12-07 03:11) 

yumi

一度訪れたいと思いながらもまだ行ったことがありません。
できればこの雰囲気そのままに残っていて欲しいのですが。。。
by yumi (2007-12-07 07:00) 

sazan

おいしそ。。
行ってみたいです。
なかなか行く機会がなくて。。
おじいちゃん、風邪ひかないようにね。
by sazan (2007-12-07 07:25) 

いっぷく

築地がなくなるとなんだかさみしい気がします。
あの姿がなかなか良いんですね。
普段は行く事もないけれど場外市場とか、
残したい昭和の風景が残っています。
by いっぷく (2007-12-07 08:40) 

MORIHANA

食の宝庫、築地は、被写体の宝庫でもありますね。
いいなぁ…。私も、移転する前に撮りに行きたいです。
卵焼き屋のテリー兄は、今や<アニー伊藤>と呼ばれ、
お茶の間の人気者になっていますよね。

札幌の卸売市場では、ターレは<ぽんぽん>という名で
呼ばれています。
by MORIHANA (2007-12-07 09:28) 

私もこの風景を、もっと撮って残したいと思いました。(^^)
そして買いたいものも、入りたいお店も…。
豊ちゃんの あたまライスは食べようと思っています。
by (2007-12-07 10:43) 

乾物屋さんって言葉懐かしいな♪母に手を引かれて買い物
してた子どもの頃を思い出しました(笑) 
「ないアタマ」って気になります(^ー^* )フフ♪
by (2007-12-07 11:56) 

とんとん

時間がスロー・・良い言葉ですね。
by とんとん (2007-12-07 12:38) 

「合がけ」ってすごいですね。牛丼とカレー・・・。どんな感じなんだろう。カレー味が勝ちそうだけど。
築地に行ったことがないのですが、とっても素敵な場所ですね。行きたくなりました!
by (2007-12-07 22:23) 

八犬伝

TO:宗男さん
12月に入ったので、混んできたようですよ。
今週末、来週末と年末にかけて、どんどん混んでいきますね。

TO:yumiさん
本当に、そうなんですよ。
このままの風情を残して欲しいですね。

TO:sazanさん
この日は、天気が良かったですのでね。
おじいちゃんも、大丈夫だったでしょう。
by 八犬伝 (2007-12-07 23:54) 

八犬伝

TO:いっぷくさん
いやあ、そうなんです
築地には、昭和がそのまま残っています。大事な文化遺産なんですけどね。取り壊す必要性なんて、ないですよ。

TO:MORIHAMAさん
へえええ~、アニー伊藤で有名なのですか(^^ゞ
ターレも、地域地域で呼び名が異なるのですね。

TO:うにさん
季節毎に、売っている魚なんかも異なるのでしょうね。
沢山、記録に留めておきたいですね。
by 八犬伝 (2007-12-07 23:58) 

八犬伝

TO:ミラクルママさん
乾物屋、懐かしいですよね。いろんな物が置いてあって、子供心に凄いなあと思ったものでした。

TO:とんとんさん
ありがとうございます。
本当に、あの一角だけ
時間が、ゆっくり流れていました。

TO:りすあすさん
私も食べたことないのですが(^^ゞ
築地は、本当にお勧めです。
移転して、なくなってしまうようですから
是非とも、お出掛けくださいな。
by 八犬伝 (2007-12-08 00:02) 

築地は、活気と静寂という二面性がおもしろかったです
しかし、人が多かったですね
年の瀬になると、もっとすごい人出なんでしょうね(^_^;
by (2007-12-08 01:02) 

風詩

ターレは、怖かった。ブレーキなしで曲がるから、無茶な運転しはりますな。
by 風詩 (2007-12-08 22:52) 

ぱせりん

テリーさんの実家の玉子焼屋さんって築地にあったのですね。
一度食べてみたいと思っていたのです(^^)
おみやげ屋なんかもあるのですね♪
by ぱせりん (2007-12-08 22:59) 

くみみん

こんばんは。お久しぶりです。
テリーさんのご実家の前は人だかりで見られませんでしたよ。
築地、移転問題はどうなったんでしょうね。
またまた変わっていくのかなあ?どこでも、後継者問題は切実ですよね。
by くみみん (2007-12-08 23:08) 

michan

築地って、一度は行って見たいですね。
狐の神様。途中狐の嫁入りなんて見ませんでした?うふふふ。
おいしそうなお店がいっぱいあるのでしょうね!
by michan (2007-12-09 00:11) 

ぽて

私も移転する必要はないと思うのです!
場外だって「ずーっと、築地で頑張ります」って言ってますし^^
by ぽて (2007-12-09 21:26) 

八犬伝

TO:maro*さん
築地、面白かったですね。
多分、12月最後の連休がピークになるのでしょうね。
きっと身動きも取れないほどだと思いますよ。

TO:クールさん
本当ですね、しかもかなりのスピードで突っ走ていましたからね。

TO:ぱせりんさん
そうなんですよ
鰤とか描いたベースボールキャップもありましたよ(^^ゞ
by 八犬伝 (2007-12-09 22:06) 

八犬伝

TO:kumiminさん
そうでしたか
あの店は、混んでましたね。
移転したら、大きく様変わりするでしょね。

TO:michanさん
狐の嫁入りですね。
王子神社の年越しの行事で、大行進があるのですよ。

TO:ぽてさん
本当本当、移転する必要がないですね。
場外には、大きく描かれていましたね。
by 八犬伝 (2007-12-09 22:09) 

宮下悠

活気のある表、人気の無い裏
それぞれに色んな時間が存在するんですね~ブラブラするだけでも楽しそうです☆
by 宮下悠 (2007-12-10 00:08) 

miwa

まだ行ったことないけど、、、
凄く活気があって、楽しそうな街ですね☆
こういう風景がなくなるのは淋しいな。
移転しないで欲しいです。
by miwa (2007-12-10 00:21) 

maguro-wasabi

築地はもう年末の活気で溢れているのでしょうか?
行ってみたいけど人ごみがすごいだろうな・・・
ル・パンが気になります。牛乳ビンが似合いそう♪
by maguro-wasabi (2007-12-10 07:29) 

えね

大昔ですが東京観光の時、歩いた記憶があります。
東京の事は詳しくありませんでしたし、歩いただけですが
築地という響きはすぐになじみました。
その頃はこんなにたくさん人がいなかったように思いますが、
こんなに活気があるのに何故移転なんでしょうね。
by えね (2007-12-10 12:57) 

八犬伝

TO:宮下悠さん
築地に写真を撮りに行ったのは初めてでしたが
色々な表情があり、とても奥が深かったですよ。

TO:Anneさん
施設は、古くなていますが
移転する必要性は、ないと思いましたよ。

TO:まぐろとわさびさん
今週末、そして来週末がピークでしょうね。
たしかに、牛乳瓶が似合いそうな光景でした。

TO:mamitanさん
12月なので、混んできたというのもあるようですよ。
今の東京都知事のすることは、理解出来ません。
高度成長期じゃないのに、何でオリンピックを招致する必要があるのでしょうかね、今時に。
by 八犬伝 (2007-12-11 23:06) 

sanjinsai

「アタマ」って、確かカツ丼の上の部分だけを言ったような気がします。でも「ないアタマ」って何でしょうね?頭がなかったらカツ丼はご飯だけになっちゃいますね。
by sanjinsai (2007-12-12 12:33) 

八犬伝

TO:sanjinsaiさん
これ、maro*さんのブログでも話題になっていたのですが
どうやら、カツ丼の上の玉子とじがない
状態のようですよ。
by 八犬伝 (2007-12-13 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0