SSブログ

アイルランドそしてラグビー・至福の2007秋-9 [アイルランド2007]

ダブリンの夜は更けて


テンプルバーから、リフィ川を渡りホテルへ向った。


ちょうど夕暮れ時で、光の具合がいい感じだったな。
フロントでキーを受け取り、部屋に行ってみると
うわっ、凄い。これは本物のスィートだ。ベッドルームに、リビングが2部屋と合計で3部屋もありましたよ。大感激ですね、これは。部屋に置いてあった、ダイニングガイドで夕食のレストランを探す。何にするかな?明日からはフランスだし、ここはアジア飯にしとくかな。インディアンかなあコリアンかなあ?と、ぱらぱらとページをめくっていくと、面白いものを発見。ここに決めた
リフィ川を渡り、テンプルバーに。


THE TEMPLE BAR
夕暮れ時のパブ、中から漏れてくる光と赤い外観が綺麗だったな。


WALL OF FAME
最近出来たみたいですね。不思議な空間でした。
さて、お目当てのレストランはどこかな?住所だけしか、わからないのですよ。
おっ、あれだあ

        
THE MONGOLIAN BARBEQUE
その名もずばり、モンゴリアン・バーベキューが食べれる店です。モンゴリアン・バーベキューを1番最初に食べたのは台北でした。その後、南アフリカに行った時に、ホテルのビュッフェ飯だと、必ずこのメニューがありましたね。
モンゴリアン・バーベキューとは、自分で好きな肉(牛、羊、鶏、豚など)と、野菜を取り、それに味付けのスパイスやら醤油やらをかけ、店の人に渡すと、その場で調理をしてくれるものです。自分好みの味付けが出来るので、とてもいいのですよ。この店は、時間性の食べ放題。若い人達を中心に、かなり流行っていましたよ。やはりいいですね、アジアの味は大満足のディナーとなりました。


PALACE BAR
昼間の感じとは、かなり違いますね。

 
ギネスのロゴが目を引きますね。割と寒かったのですが、外で食事をする人もいましたね。ヨーロピアンって、オープンエアが好きなんですよね。


THE OLIVER ST.JOHN GOGARTY
右側の2人は、煙草を吸いに店から出てきた人です。アイルランドでは、禁煙法が施行されレストランやパブを含めすべての屋内での喫煙が禁じられています。だから、こうして外に出て煙草を吸うわけです。夏はいいけど、冬はたまらなく寒いですね。


BANK OF IRELAND
建設から1800年までは、アイルランド議会として使用されていた建物。


O'CONNELL BRIDGE
ダブリンの中心オコンネル橋。水面に欄干の灯りが写り込み、綺麗でした。
この橋は、1880年に建設されたようです。



HALF PENNY BRIDGE
この橋は、1816年建設。凄いですね、およそ200年も前に建てられたのですね。

楽しかったなあ、アイルランド。
この国は行けば行くほど、好きになる。不思議な魅力を持った国です。
アイルランド編・完

次回より、フランス・ラグビーワールドカップ編がスタートします。


nice!(45)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 45

コメント 31

michan

夜の町並みも素敵ですね^^
行ったことがない場所なので、すごく新鮮に見えます。
建物も日本と違い見所いっぱいですね~^-^
by michan (2007-11-08 00:11) 

sazan

ホント街角お上手!
お手本にさせていただきたいのですがsazanは江戸時代になっちゃいました・・・(^_^;)
by sazan (2007-11-08 01:21) 

yumi

「行けば行くほど、好きになる。不思議な魅力を持った国」って素敵ですね。興味倍増!(^^
夜のお写真も素敵~♪
by yumi (2007-11-08 02:40) 

いっぷく

夜の写真なのにしっかり撮れてますね、こんな風に撮りたいものです。
旅行中の楽しみの一つの食事、行った先の国の料理以外にも
あたりがありますね。洋食に飽きるとアジア料理もいいものですね。
by いっぷく (2007-11-08 07:46) 

maguro-wasabi

一本の串にいろんなお肉を刺して味比べしたいです。(笑)
夜のお写真素敵ですね。灯りがツヤツヤ・・・
川面への写り込みが素敵です。水の動きがないのかしら。
by maguro-wasabi (2007-11-08 08:36) 

夜の街並みも素敵ですね。うん、やさしい光だ。(^^)
by (2007-11-08 11:43) 

夜景は美しい街をさらに美しくしてくれますね。
HALF PENNY BRIDGEの綺麗なこと~~~\^o^/
バーべキューに自分で味つけするのはいいけど、料理をしたことない
人は美味しくできるのかどうか。。。(笑)
by (2007-11-08 15:49) 

mo

 お洒落な橋ですね。
by mo (2007-11-08 20:24) 

八犬伝

TO:michanさん
ダブリンは、とても鮮やかな街ですよ。
ああ~、行きたくなってきた(^^ゞ

TO:sazanさん
あっ、いやあ
どうもありがとうございます。
素材が、良かったのでね(^^ゞ

TO:yumiさん
本当に、そうなんですよ
行けば行くほど、また行きたくなる
そんな魅力のある国です(^^)v
by 八犬伝 (2007-11-08 21:51) 

八犬伝

TO:いっぷくさん
そうなんです、アジア飯を食べると
なんだか、ほっとしますね(^^)v

TO:まぐろとわさびさん
あっ、説明不足でした。すいませんm(__)m
串にさすベーベキューではなく、大きな鉄板の上で焼く肉野菜炒め
そんな感じの料理なのです。

TO:うにさん
いい感じで、光が撮れました(^^)v
by 八犬伝 (2007-11-08 21:54) 

八犬伝

TO:ミラクルママさん
カレーとか、なんだか辛そうなスパイスも沢山並んでいましたよ。
まあ、おおざっぱな料理なのですが
ヨーロッパでは、野菜を炒める
そんな料理が、ありませんので
とても、懐かしく味わいも最高でした(^^)v

TO:moさん
約200年も、この姿で使っているというのが凄いなと思いました。
なんで、日本橋の上に高速道路を走らせちゃったのでしょうかね(~_~;)
by 八犬伝 (2007-11-08 21:56) 

rose-k

夜もおしゃれな街なんですね~♪
ネオンも街の造りも日本とは全然違いますね。
どれもこのまま絵葉書になりそう(^^)
by rose-k (2007-11-08 23:30) 

八犬伝

TO:rose-kさん
ありがとうございます。
兎に角、ダブリンは絵になる街だと思います。
いいですよ(^^)v
by 八犬伝 (2007-11-08 23:49) 

megumi_m

いいなぁ~こんなとこ旅できるなんて(*´∇`*)
橋のライトアップも素敵ですね!

八犬伝さんは、英語ペラペラなの?
by megumi_m (2007-11-09 14:07) 

夜の街もとっても綺麗ですね~
お花もライトアップ♪
モンゴリアン・バーベキューはじめて聞きました!
面白そう♪自分でチョイスできるのがいいですね!
200年前に建てられた橋!!今でもとっても立派ですね~
by (2007-11-09 14:35) 

ぱせりん

わぁ!いいな、いいな~♪スウィートルーム!
モンゴリアンバーベキュー、
私だったら楽しくて色々味付けして、すごいものができそうです(笑)
by ぱせりん (2007-11-09 19:58) 

八犬伝

TO:megumi_mさん
あっ、いやあ
へらへら ってとこでしょうか(^^ゞ

TO:りすあすさん
そうそう、花までライトアップされて
昼間とは、まったく異なる風景になってましたよ。

TO:ぱせりんさん
あれ、日本でも流行ると思うのですが・・・・
まだ、ないみたいなのですよ。
by 八犬伝 (2007-11-10 00:17) 

e_chan

綺麗な町並みですね。
ライトの光が日本にあまり無い
色ですよね。
その色が、またgoodですね。
by e_chan (2007-11-10 09:50) 

八犬伝

TO:e_chanさん
単色の灯りで、浮き上がらせる
ヨーロッパの夜景って、とても綺麗ですね。
by 八犬伝 (2007-11-10 12:50) 

モンゴリアン・バーベキュー、魅力的ですねぇ( ゚ρ゚ )
日本で食べられるところがあれば、行ってみたいです
HALF PENNY BRIDGE、橋脚がないんですね
街灯の装飾も特徴的でステキです
コレを200年前に造って、未だにしっかり使ってるのもすごいなぁ(^^)
by (2007-11-10 18:38) 

くみみん

こんにちは。
ライティングがうるさくなくていいですね♡
お昼のかわいい感じが夜になると大人っぽい感じになりますね=^-^=♪
by くみみん (2007-11-11 15:04) 

八犬伝

TO:maro*さん
モンゴリアンバーベキューを、日本で探してみたのですが
これが、見つからないのです。絶対に流行ると思うのですがね。
200年前の橋を、いまだに使ってる
凄い事ですよね。

TO:kumiminさん
そうそう
夜は、シックになりますよね。
by 八犬伝 (2007-11-11 16:05) 

MARI

眩しすぎない街の灯りが素敵です。
そして夜空は漆黒。
美しい写真の数々に、アイルランドに行きたくなっちゃいました。
by MARI (2007-11-14 12:33) 

八犬伝

TO:MARIさん
どうもありがとうございます。
ヨーロッパは、赤や青のネオンサインではなく
建物全体をライトアップする形ですので
夜景が、とても綺麗なのかなと思います。
by 八犬伝 (2007-11-14 22:45) 

miwa

スイートルームはラッキーでしたね(^_-)-☆
アイルランド、堪能させていただきました(^^)v
いつか行ってみたいですo(^o^)o
by miwa (2007-11-17 01:07) 

CC

うぅっ。。。今すぐ私も行きたい、アイルランド♡
ステキですね~~~!
八犬伝さんの写真に魅了され、もう近場のアイリッシュパブでは我慢できないです ((+_+))
by CC (2007-11-25 15:48) 

八犬伝

TO:Anneさん
そうなんです
とっても、ラッキーでした(^^)v

TO:CCさん
どうも、ありがとうございます。
本当、ダブリンで飲むギネスは違いますよ。
あれは、この世の飲み物ではないですね(^^)v
by 八犬伝 (2007-11-25 18:30) 

摩亜

はじめまして。
懐かしいアイルランドの写真に惹かれてやってきました。
よろしくお願いします。

アイルランド、とても懐かしいです。
大好きな国です。
でも、ダブリンでさえもっと素朴で田舎~な印象だったので、こんなに綺麗なオコンネルは初めて見ました(笑)。
by 摩亜 (2008-03-04 00:43) 

八犬伝

TO:摩亜さん
ようこそ、お運びいただきました。

いいですよねアイルランドは。
行けば行くほど好きになる
そんな魅力のある国ですね(^^)v
by 八犬伝 (2008-03-04 22:10) 

ぷーちゃん

初めまして。表紙の写真が素敵ですね。
ダブリンかなぁと思ってみてましたが。
アイルランドは、すごく平和だし、パブでは皆陽気。

ギネスもいいけど、ベイリーズの甘さも好きです。
♪(* ̄∇ ̄)/
by ぷーちゃん (2009-07-03 00:15) 

八犬伝

TO:ぷーちゃんさん
ようこそお運びくださいました。
アイリッシュは、フレンドリーでとても良いですね。
ベイリーズ、はい美味いですね(^^)v
by 八犬伝 (2009-07-03 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0