小樽冬景色 [小樽]
小樽 1978~81 冬
ソネット加入と同時に立ち上げておいたブログ、忘れ去っていたのだが、ここらで、立ち上げてみたいと思う。
まず、初回は自分の写真の中での原点とも言える「冬の小樽」だ。学生時代の冬は、毎年北海道に写真を撮りに行っていた、いわゆるサークルの合宿であったのだが、その中身はとてもフリーで、例えば、2月20日に札幌集合、3月1日に網走に集合。あとは、自分の撮りたいものを撮りたい場所で撮っていた。私が好きだったのは、「小樽」運河もあの当時は生きていて、実際に運搬用に使われていた。夏は臭かったらしいが、雪が覆い尽くす冬は匂いはなかった。
あの頃の写真すべてが残っているわけではないので、とても残念なのだが、使えそうな写真を拾い出してみよう。
この頃から、街写真を撮るのが好きだった。
ああ~、この写真は定着液のむらが出ているな。もちろん、この頃は自分で現像・引き伸ばしまでやっていた。
いやいや、フイルムまでもトライXの長尺を買ってきて、自分でパトローネに巻いていたのであった。
一昨年、久しぶりに訪れてみたが、上記の情景は、ほとんど変わらずに残っていて
なんだか嬉しかったな。
今や、観光客相手のみの駅前の「三角市場」も、このように生きていた。
なんだか、随分と昔のような光景です。
八犬伝さんは、街写真というかスナップショットというか・・・もう街角の撮影をされておられたのですね。趣があり、とても素敵です。私はオヤジの趣味として写真を初めて、この9月で1年目。
私も街角激写団やぶらり旅などなど、数年したらまた訪れてみたいと考え(願っ)ております。また何かに出会えるような気がいたします。
by gutsism (2007-08-14 17:53)
TO:ガッツポーズさん
早々のお運び、ありがとうございます。
私の場合、もともと鉄道写真から入りましてね(その頃は、SLが走っていた)、大学入学して写真部(まあ、私んとこでは名称が違うのですが)に入りまして、もうSLもなくなったし、街写真に方向転換しましてね4年ほど撮っていたのですが。卒業と同時に写真も忘れて、本当にたまに記念写真って奴を撮る程度だったのですが・・・・・・。
昨年の10月にソネフォトの存在を知り、いきなりデジカメを買うわ。写真の楽しさって奴に再び巡りあえて、本当に良かったなと思う今日この頃であります。9月の街角激写団撮影会では、お会いできますでしょうか?
by 八犬伝 (2007-08-15 00:54)
やはり風情がありますね♪
これからどんな写真が登場するのか・・・?
by ペンタ (2007-08-15 12:39)
TO:ペンタさん
ありがとうございます。
昨日は、久しぶりに「ほの家」に行ってきました。
美味かったなあ、ハムカツ。
ブログでは、主に旅行記など
文字が必要なものを、書いていきたいと思っています。
とは言え
ここのシステムが、まだわかってないのですが(^^ゞ
by 八犬伝 (2007-08-15 12:46)
こんばんは^^
やはり、イイ味ですねぇ
自分の生まれた街を訪ねてみたくなりました
もう、30年行ってないんですよね
様変わり、してるんだろうなぁ・・・
by (2007-08-16 01:57)
TO:maro*さん
どうも、ありがとうございます。
いやあ、街写真はいいですね。
ところで、どちらでお生まれなんですか?
by 八犬伝 (2007-08-16 21:57)
こんにちは。
小樽って旅行先っていうイメージでしたがこうやって生活が営まれているんですね。
街角写真の原点ですね=^-^=
by くみみん (2007-08-18 12:25)
TO:kumiminさん
ようこそ、お越しいただきました。
こちらでも、よろしくお願いします!
そうですね
私にとっての、街写真の原点だと思います。
東京での暮らしは、毎日のように部室で酒盛りして、あとは野球観戦に明け暮れていましたので(^^ゞ
by 八犬伝 (2007-08-18 17:04)
こんばんは、暗室で自分で現像・引き伸ばしまでやっていたのですね。
スゴイな♪カメラ歴は長いのですね~☆写真を見ると撮った時代に
もどれますよね。素敵な風景です!! o(^∇^〃)o
by (2007-08-18 17:56)
TO:ミラクルママさん
そうなんですよ。中学の時に、親爺のミノルタSRT101を、自分の物にしちゃいましたからね・。でも、随分とブランクがあったのですよ(^^ゞ
by 八犬伝 (2007-08-18 20:24)
もちろん、ネガですよね、
説得力がありますね。
どうぞ、よろしく。v^^;
by (2007-08-19 16:50)
TO:こうちゃん
お運び、ありがとうございます。
はい、もちろんです(^^)v
デジカメのデの字もなかったものなあ、あの頃
by 八犬伝 (2007-08-19 17:38)
あ! 質問されてた!
ワタクシ、広島の生まれです
もう、こちらに住んでいる方が長いのですが(^^ゞ
by (2007-08-22 01:08)
TO:maro*さん
そうだったのですか
そうじゃけん
ですね(^^ゞ
by 八犬伝 (2007-08-22 23:49)
こんばんは♪
かなりの遅レスでスミマセン(^^ゞ
どんなにブランクがあっても、やっぱり自分の好きなものって、変わらないものなんですね~(*^_^*)
フイルム写真の雰囲気、今見るととっても新鮮でステキです☆彡
by miwa (2007-08-27 20:40)
TO:anneさん
お運び、ありがとうございます。
そうですね。
なんだか、一昔前って感じなのですが
いい雰囲気でした、あの頃の小樽って。
by 八犬伝 (2007-08-27 22:34)
本日、小樽へ行ってきますd(ゝд◕✿ฺ)
お天気はいつものように雨です(T^T)
by タクモフスキー (2009-05-17 06:34)